そろそろ・・・
パク・ヨンハsummer concert 2005のDVDをまた今朝から見ていました。土日は家族がいたしじっくり見られなかったもの・・・。
あれこれ感想を並べたいところですが、私はそろそろシウォンモードに持っていかないとやばいです。
コンサートはポッキーの日なんですもの。
でも、少しだけ(^_^;)
いちばーんとろけそうになったのは「Girl」。ビートルズの名作です。もともとこの曲は大好きでしたが、あのギター片手にじっくりヨンハさんが歌ってくれるとたまりませんってば!!
大阪ではしずかに歌っていたのに、武道館では会場を何度も見回しています。それも優しげな微笑みで(#^.^#)キャ。
あの笑顔のアップには倒れそうになります~♪
「幸せの訪れ」はイ・ギョンソプさんとのデュエットが素敵でしたね~。その後のMCが面白い。
なかなかうまく日本語を使えるようになったかな(^_^;)
ただ、Disk2、大阪のMC部分がヘンでした。
順番がヘンだなあと思って見直したら、ヨンハさんの言った「大阪はいかがですか?」が韓国語で言う「大阪オットケ?」のあとに挿入されているみたいです。
日本語で言ってしまって、聞かれたギョンソプさんがキョトンとしたのを見て、ああっ!と気づいたヨンハさんが韓国語で聞き直すんですよ~。
ヘンな編集しないで、ほんの少しなんだからそのまま収録して欲しかった(>_<)
ワイドショーで流されたワイルド系の後半部、DVDで見直しても、どんどん盛り上げていく様子がすごいです。
いやあ、あの空間に戻りたい~。
洋楽3曲を会場と一緒になって楽しげに弾んでいる様子は魅せてくれます。
体力あるよねえ~。あんなに走り回って歌ってる。ほんとにすごい。
何度も見ていたいです~(#^.^#)
などと言ってもいられないので、今日からiPodの中身はシウォンさんオンリーにしました。
大阪コンサートはほぼファンクラブで占められているようです。2階の一番後ろまでFC席ですよ。
11日の昼なんて、2枚希望でも1枚だけになってしまったFC会員ばかりだと思います。私もそのひとり。友達の分は取れませんでした(/_;)
FCのサイトにはリハーサル写真が出ました。
初めてのコンサート、さてどんなになりますか?
いろいろ企画も立ちあがっているようですが、企画よりも聞いて楽しんでしっかり拍手してきたいと思っています。
とにかく一度行ってみないと雰囲気も何もわからない。それなのに、企画ばかりが先走ってしまっているように見えます。
一緒に盛り上げようという姿勢はわかる。でも、それが主催者側の意図するところと合うか合わないか。
以前ヨンハさんのツアーでも企画が持ち上がりました。最終日の人文字企画は大成功でした。
今回と違うところは、あのとき企画した人は主催者側と何度も連絡を取り、軌道修正を何度もして、許可と協力を得て実施しました。
当日配布された紙にも意図を書き、初めて知った人にも配慮したものでした。
折角の企画が中途半端になるのならば、しないほうがいい。私はそう思います。
うまくいきそうな気配であれば邪魔はしません。協力させて頂きます。
| 固定リンク
|
「パク・ヨンハ」カテゴリの記事
- 『2018 パク・ヨンハ YONA DAY スペシャルツアー in 箱根』(2018.03.16)
- 今度は台湾ー(2017.11.21)
- ハイライト映像(2017.09.14)
- 『THE 2nd GIFT』 (2017.07.12)
- 『P.S.』(2017.06.26)
「リュ・シウォン」カテゴリの記事
- 記事みっつ(2006.10.17)
- キンキラのカード(2006.09.11)
- 使いっ走りになる(2006.09.02)
- KPR in 関西テレビ(2006.06.18)
- またトップに!(2006.06.13)
コメント
いよいよ明日からシウォンさんのコンサートですね~♪
今日、大阪入りかな???きっと新幹線だね~
完全に枠外状態なんですが『senta』という名前だけコンサートに参加します。(笑)
会場内と楽屋にスタンド花をオフ会からしたみたいです。スタンドの裏側に名前入りのカードが貼っているらしいです。。。。
ヨンハのDVD1回見て、友達に貸したので楽しい所?確認できません~
日本語の歌はかなりモニターの前に張り付いていますが、全体的にファーストよりよかったですね。
少しずつ歌唱力も付いてきたみたいだし、ヨンハの場合日本のファンが育てている感がありますから楽しみですね。
投稿: senta | 2005/11/09 22:32
sentaさん
会場のスタンド花ですね。チェックしてこよおっと。できるかな?(^_^;)
ヨンハさんはステージ慣れしてきたかなと思います。実際はどうだかわからないけど、緊張感をうまく隠して、歌詞間違えても上手に切り抜けてるかなと。
ステージこなすことで磨きがかかってるんですね!
投稿: 九月 | 2005/11/10 21:57