シウォンさんがドラマに
シウォンさんが来日してドラマ撮影をしているというニュースを見たばかりなのに、今度は韓国ドラマのニュースが入ってきました。
西日本新聞に記事が出ていたというので探したところ、ここで見つけました。概要だけかもですけど。
韓国KBSで放送のようですね。
前回のドラマ出演の話が流れてしまったらしいと聞きましたが、今回のは地元宮崎で取り上げられていることもあり、またロケ日程がもうすぐということで、心配しなくてもいいかな。
日本でのリュ・シウォンさんの人気から言っても、すぐに日本で放送されるでしょうね、きっと。
「ガラスの華」は韓国での放映直後にBSデジタルでしたが放送が開始されていました。そのくらいのスピードならいいのになあ。ああ、楽しみだ♪
「ひまわりのRhapsody」うちにも届きました。
またまたAmazonのメール便に泣かされまして、やっと届いたのが今朝。遅すぎ~。
とっくに曲はFCやら徳間ジャパンやらで聞いてはいたのですけど、今回の初回特典の葉書を待っていたんです。
11月の公演にご招待の葉書です。締め切りは8/1ですよ~。
まあ、あたらないとは思うんですが・・・。もしも~あたったらすっごいいい席かもじゃないですか?(*^_^*)
行きたい公演を選んで応募になっています。
私はFCで申し込んだ第一希望と同じ公演をチェックして応募しました。
FCで取れて、こっちも当たったらすごいよね~。あたらないと思うけど・・。
FCからの当選結果がわかるのは8/17です。サイトで確認できます。
こちらの応募での結果は直接電話がかかってくるそうです。
もしも、FCで当たっていたら同じ公演に応募している場合はハズレになるのかしら?
葉書にはFC会員番号を書く欄があったんですよね・・・。
第二希望に回されていたとしたら、当たったらどっちも行けることになるのかな?
うーん、いろいろ考えていると、頭がこんがらがってきました。
ふん、当たらないってば!(-_-;)
初回特典にはステッカー(ひまわりだらけのシウォンさん)とトレーディングカードが封入されていました。
初回バージョンって価格も高いので、このくらいの特典がないと納得できないです、私。
応募葉書だけだったら抗議しますよ。
初回バージョンに釣られて予約して、そのおかげでオリコン上位に。
ところが中身は通常版と変わらない、だったら嫌やーん。
こういうところが関西アジュンマなのかしらん(^_^;)
トレーディングカードは2種類あるそうですが、私のは緑のでした。
| 固定リンク
|
「リュ・シウォン」カテゴリの記事
- 記事みっつ(2006.10.17)
- キンキラのカード(2006.09.11)
- 使いっ走りになる(2006.09.02)
- KPR in 関西テレビ(2006.06.18)
- またトップに!(2006.06.13)
コメント
大変です~!
私のところにはまだ「ひまわりのRhapsody」届いてないんですよ。
ネット書店で予約したのが失敗でした。
コンサートチケットの応募ハガキの締め切りが8/1なら
発売日に自分で買いに行けばよかった・・・(泣)。
どうか、明日届きますように!
投稿: Rhu(るぅ) | 2005/07/30 23:13
Rhu(るぅ)さん、今日は届いたでしょうか・・・。
8/1消印有効なので、明日の朝届けば間に合うかしらん?
私もあせったクチですけど、まだ上手がいたなんて!
でも、7/27発売で、8/1消印有効は期間が短すぎますよね(-_-;)
投稿: 九月 | 2005/07/31 10:52